採用情報

先輩の声

※所属については、インタビュー時点のものです。

研修

GOSHIオリジナルの教育・研修は、従業員が主役の社内委員会制度を採用しています。
有能な技術者の育成は勿論の事、物づくりのノウハウの伝承の成果は、国内外の系列を問わず高く評価されております。

  • プレス分科会

    実際のプレス現場で説明

  • プレス分科会2
  • 溶接分科会

    実際に溶接作業を体験

  • 塗装分科会

    複雑な生産ライン構成は座学でわかりやすく学びます。

  • メッキ分科会

    普段は見れない設備も現場で役割を学びます

  • 設備保全分科会

    工場内の主要設備、安全に使用する為の点検法を学びます。

  • 品質分科会

    品質管理の役割、QC手法を学びます。

  • 経理勉強会

    BSやPLの見方も詳しく解説。会社の経営状況を学びます。

  • KT法

    問題解決から意思決定に対する的確なプロセスを学びます。

年間行事

2022年

1月 HRC モトクロス世界選手権 スポンサー契約更新
(GOSHI製スイングアーム採用)
年初式典
新成人懇談会
2月
3月 『九州経済産業局長賞』受賞
(2021年度のエネルギー管理優良工場として受賞)
『熊本県SDGs登録事業者』に登録
4月 2022年度 第1回 入社式
第4弾CMが完成(熊本県民放4局で放映中)
全日本モトクロス選手権 第1戦参戦
(2022年モトクロスも、引き続きT.E.SPORTと共同参戦)
全日本ロードレース選手権 第2戦参戦
社内報コンクール入賞
5月 合志市文化事業へ事業支援金贈呈(西合志図書館、マンガミュージアム)
全日本モトクロス選手権 第2戦参戦
全日本ロードレース選手権 第3戦参戦
6月 熊輪会主催 ミニバレーボール大会 初優勝
第49回 定時株主総会
Hondaビーチクリーン活動へ参加
社内献血活動
蓬原工業団地周辺クリーン作戦
7月 上期 社内ものづくり発表大会
8月 鈴鹿8耐出場(完走、12位)
全日本ロードレース選手権 第6戦参戦
9月 HRC ダカールラリー二輪部門 スポンサー契約更新
(GOSHI製スイングアーム採用)
10月 合志技研 秋祭り 開催
全日本モトクロス選手権 第5戦参戦
全日本モトクロス選手権 第6戦参戦
蓬原工業団地周辺クリーン作戦
親子交通安全教室
11月 全日本ロードレース選手権 第8戦参戦
全日本モトクロス選手権 第7戦参戦
パラモトライダー体験走行会 熊本開催
江津湖清掃ボランティアに参加
創立48周年記念式典
(毎年昼食には豪華特別食が振る舞われます)
12月 社内献血活動

それ以前の年間行事

LINEで送る
PAGE
TOP